news お知らせ

例会

石川経営研究会 2025年度6月例会のお知らせ

信頼で業績は伸びる!
組織の信頼関係がつくる強い職場

【開催形式】リアル開催
【会  場】石川県地場産業振興センター 本館第5研修室
【時  間】受付 18:00~  講演 18:30~20:34
【参 加 費】会員・会員企業社員・トライアル生 無料
      一般参加者 2,000円

例会終了後21時00分より深堀懇談会を開催します。
場所:底曳き割烹 もんぜん 金沢市昭和町6-8/1階
会費:6,000円

「スゴイ!をみんなで創る」を目指し────────────

講師 株式会社TANIGAWA 代表取締役 谷川 理 氏

1974年岡山市生まれ。小学5年で母を亡くし、中学3年で父が他界。弟を養うために
中学卒業と同時に土木作業員として働き始める。
18歳の時に現在と同じ製造業に就職し、モノづくりの楽しさや難しさを知る。35
歳の時に勤務先が突然倒産し、中国人の社員さんと2人で個人事業主として谷川工
業を創業する。リーマンショックの余波も無く、順調に会社の売上を伸ばしていっ
たが、社員さんの相次ぐ離職に直面。悩んでいた時に、たまたま会社に訪問してき
た岡山経営研究会会員拡大委員会に所属していた應武勝幸氏から手渡された月刊
『理念と経営』に感銘を受け、経営者の会での勉強をスタート。その後、岡山経営研
究会に入会し、日創研の学びによって自分の至らなさを痛感する。
「スゴイ!」を自分で作ってきた会社から、「スゴイ!をみんなで創る」会社にした
いという想いを理念として掲げ、社員さんと一緒に学び続けている。
現在では3社の代表取締役となり、社員数は、グループ総数105名、連結売上は19億
円へと成長。次々とやってくる逆境の中で、どのように目標設定し、成長戦略を実
践してきたのか。谷川氏の生き様からくる人生観も聴きどころ。

ニュース一覧