trial トライアル入会
学びの継続で問題解決!
黒字経営企業率86.5%!

同じ悩みを抱える経営者仲間とともに学びませんか?
- 人財の育成
- 財務力強化
- 後継者の育成
- 経営の相談が出来る相手が欲しい
- 社員さんとのコミュニケーションのとり方
- 経営計画書の作成
- 経営理念があいまい
- 経営者として何を学べばよいのか分からない
- 人が辞め安定しない
- 業績が上がらない
変化の激しい今、わが社の目指すべき未来は何か、その未来に向けて経営者としてどのように成長し、どのように舵を切れば良いのか、多くの悩みを抱えている経営者の皆様は多いのではないでしょうか?
石川経営研究会は経営を少しでも良くしたいと想う経営者が集まり、日々切磋琢磨しながら、必死に経営を学んでいます。ご興味のある経営者の皆様へ、石川経営研究会ではトライアル入会制度をご用意しています。どんなことが学べるのか?どんな経営者と出会えるのか?ぜひ一度体験してみませんか?皆様からびご連絡を会員一同、心よりお待ちしております。
インタビュー

トライアル入会をされた想い、動機をお聞かせください。
私は二年ほど前から二代目の社長になり経営というものを学ばずにいました。
昨年、先代が亡くなり頼れる存在がなくなって初めて社長としての自覚が生まれました。
この先事業が依然と変わらず続くのか不安になり、何かヒントの一つでも得られればと思い入会しました。
トライアル入会を経験されていかがでしたでしょうか。
私の会社は取引先の数も多くなく経営者の知り合いも少ないので、たくさんの経営者の方と知り合え楽しくもあり真剣に取り組む場でもある経営研究会の存在が知れて良かった。
トライアル入会を経て、経営研究会に入会を決めたポイント、動機をお聞かせください。
経営研究会に所属している人達がとにかく優しい。厳しい上下関係とかなく大企業の社長と一社員の方でも肩を並べコミュニケーションがとれ、参考になるアドバイスが気軽に頂けるところです
今後のこの会でどのような事を学んでいかれますか?
会社のお客様や社員さんなど周りの人たちに喜んで貰えるような経営をし、他の経営者さんとの交流を深め成功失敗事例を学び自社に取り入れて更なる成長を目指すために学びたい。
株式会社柿製作所
代表取締役社長 柿 裕紀夫
2023年度入会
トラアイル入会 第5期生のご案内(定員20名)
説明会
【第5期生説明会2回目】
日時 | 2024年3月1日(土)11時~12時 |
---|---|
会場 | 金沢シティホテル 1階 もんぜん 金沢市昭和町6-8 懇親会 12:00~13:00 |
6大特典
この度、トライアル入会 第5期生に限り、下記の特典をご用意しています!
1.例会3ヶ月無料
経営者の体験談、実践事例から学ぶことのできる例会に参加できます。
2.SA研修招待
日創研の可能性思考研修(SA)を受講することができ、自分の可能性に気づけるサポートを受けれらます。
※招待には条件があります。
3.経営勉強会の参加
初心者向けの経営計画書の書き方勉強会、経営理念勉強会などに無料で参加できます。
4.交流会
「理念と経営」の本を活用し、経営者同士悩みを相談することができます。
5.経営無料相談
当会の経営相談員に経営に関するお悩みごとを相談できます。
6.月刊「理念と経営」プレゼント(3ヶ月分)
経営のテキスト、月刊「理念と経営」で一緒に学びましょう。